この記事では、星ヶ丘テラスTHE KITCHEN内にある「るるビオ・エピスリー」についてご紹介します。ここにはオーガニックやグルテンフリーなど身体に優しい食材が盛りだくさん。サポーレや旬楽膳でも取り扱っていないようなちょっとマニアックな商品もあります。

店名にBIOが付く時点でヘルシー感でてるよね。

それよか、ボウリングしようよー
るるビオエピスリー星ヶ丘とは
るるビオエピスリー星ヶ丘は愛知県田原市に本社を置く株式会社渥美フーズが運営。2015年3月にオープンして今年で7周年となります。
店名にある「エピスリー(Epiceri)」とはフランス語で食料品店・お惣菜店のこと。
パリの街角にあるエピスリーのように、コミュニケーションを通した食材選びの手助けをしたいというメッセージが込められています。
「食材選びの基本は人生を楽しむために食べること」をモットーに新鮮で美味しくて、より安全なものを厳選して提供しています。
どこにある?営業時間は?
最寄り駅は「星ヶ丘駅」で徒歩1分です。
営業時間 | 10:00~20:00 |
---|---|
電話番号 | 052-789-0555 |
外観は?
「るるビオ・エピスリー」はTHE KITCHEN内にあります。入るとすぐに商品が並んでいます。

店内の雰囲気は?
併設店舗がたくさんあるため、るるビオ・エピスリーの店舗面積はそれほど広くありません。店内には落ち着いたBGMが流れ、ゆっくりと買い物を楽しむことができます。

どんなものが売っている?
ここからは各コーナーごとに実際に販売されていた商品をご紹介します。
※価格は税抜で記載します。
野菜売り場
有機野菜

有機ほうれんそう:¥248
有機チンゲンサイ:¥218

有機春菊:¥248
有機水菜:¥247
有機トマト:¥495

有機キャベツ:¥42O

完全緑肥栽培の人参:¥150円。お値打ちです。
有機野菜セット

オーガニックセット:¥298
人参、玉ねぎ、じゃがいも・・カレーを作るときに良いかも。
野菜に関してはほぼすべてオーガニックでした。
「ビオ」を名乗るだけあり、オーガニックへの強いこだわりを感じます。
調味料コーナー
調味料の取り扱いも充実しています。本格スパイスが所狭しと並んでいます。
スパイス

ガラムマサラ:¥380
カルダモン:¥650
カレーパウダー:¥380
ペースト

有機ガーリックペースト:¥832
有機ブラックタプナード(黒オリーブペースト):¥832
パスタソース

有機パスタソース(バジル):¥800
有機パスタソース(ロッソ):¥800
マヨネーズ

マヨール(卵アレルギーの方でも安心な卵不使用のマヨネーズ):¥400
グラスフェッドギー

有機グラスフェッドギー:¥2160
サポーレにはギーの取り扱いがなく、旬楽膳にもギー・イージー(写真右)のものしかありません。るるビオエピスリーでは、有機認取得したグラスフェッドギーの取り扱いがあります。とっても貴重です。バターコーヒーを毎日飲む方に特にオススメです。
お米コーナー
農薬・化学肥料不使用のお米

農薬・化学肥料不使用のお米:¥1599
おにぎり

有機発芽玄米おにぎり(各種):¥400
感想(まとめ)
野菜はほぼ有機、調味料やお米も有機のものばかり。
有機食品の取り扱い量は名古屋随一だと思います。
旬楽膳のように、オーガニックの取り扱いが多くても鮮度が落ちてるというわけでもなく、商品の入れ替えが多いのか、野菜の鮮度も良いのが印象的でした。
お肉や魚の取り扱いがないため、必要なものがすべて揃うというわけではありません。
また、サポーレや成城石井、ディーンアンドデルーカのようなお弁当もありません。
同じTHE KITCHEN内に発酵弁当を取り扱うお店「TOMO CAFF’E × DELI」や近くには三越があるので、野菜だけをここで買うというのはアリかもしれません。

編集長の辛口評価
コメント