スポーツジム 【クライミングも】千種スポーツセンターに行ってみた【市営ジム】 名古屋市営ジム第9弾!「千種スポーツセンター」のご紹介。 こちらの最大の特徴はクライミングウォールがあることです。初めての方にとっては良いと思います。 星ヶ丘テラスがすぐそばにあるので、トレーニング後に買い物や食事を楽しむことができる立地の良さも高評価です。 2021.08.13 スポーツジム
スポーツジム 【西区】枇杷島スポーツセンターに行ってみた【市営ジム】 名古屋市営ジム第8弾!「枇杷島スポーツセンター」のご紹介。窓にUVカットガラスを採用している点に好感が持てました。 また、トイレの改修を最近したばかりで、とてもキレイでした。 ウェイトマシンはやや古く、種類もそれほど多くありませんがある程度は揃っているので、十分満足できるレベルです。 2021.08.08 スポーツジム
スポーツジム 【口コミ1位】瑞穂スポーツセンター(パロマ瑞穂スポーツパーク)に行ってみた。 名古屋市営ジム第7弾!「パロマ瑞穂スポーツパーク」(瑞穂スポーツセンター)のご紹介。 この記事では実際に行った感想や施設の充実度を紹介します。実はこのジムは名古屋市内でのジムで口コミ第1位! この記事を読めば、名古屋市営ジムの魅力が分かります。 2021.07.18 スポーツジム
スポーツジム 【中川区】露橋スポーツセンターに行ってみた【市営ジム】 名古屋市営ジム第6弾!「露橋スポーツセンター」のご紹介。 流れている音楽(BGM)が個性的でした。駐車場は地下なので雨に濡れることなく利用できます。 有料なのが残念ですが、JR「尾頭橋駅」から徒歩8分でアクセスは良いです。 2021.07.13 スポーツジム
スポーツジム 【東区】名古屋 東スポーツセンターに行ってみた【市営ジム】 名古屋市営ジム第5弾!「東スポーツセンター」のご紹介。 テレビモニター付きのランニングマシンは市営ジムとしては珍しいです。 駐車場は地下なので雨に濡れることなく利用できます。 それほど広くないものの、設備は新しく整っている印象でした。 2021.07.08 スポーツジム
スポーツジム 【2023年最新】名古屋市内の市民プールを徹底比較、総まとめ 各市民プールのコロナ対策や口コミなど総まとめ。 コロナ対策もしっかりとされています。料金比較の結果、屋内の場合は500円、屋外の場合は300円であることが分かりました。 民間と比べてリーズナブルな価格設定なので気軽に通えそうです 2021.07.06 スポーツジム
スポーツジム 【中区】名古屋市 中スポーツセンターに行ってみた【市営ジム】 名古屋市営ジム第4弾!「中スポーツセンター」のご紹介。中区にある市営ジムです。都心型のスポーツジムで株式会社コナミスポーツが名古屋市の委託を受けて運営しています。設備がそれなりに整っていて、高評価。仕事帰りにも利用しやすいようにプライベートロッカーもあります。 2021.07.04 スポーツジム
高級スーパー 【完全版】サポーレ(SAPORE) 熱田伏見通り店の総まとめ セレブや美食家を魅了する高級スーパー「サポーレ熱田店」とは!? この記事では、「サポーレ」で取り扱っている商品や鮮度を保つお店の工夫まで紹介しています。 おすすめなお弁当の情報、ケーキ、パン、旬の食材まで徹底紹介します。 2021.06.12 高級スーパー
カフェ 【2023名古屋】グルテンフリーで楽しめるパン屋さん・スイーツショップ5選 グルテンフリーのパン・スイーツショップ5選として、名古屋市内の各店舗の情報をまとめました。 小麦粉に含まれるグルテンは肥満や肌荒れ、様々な体調不良の原因になるといわれています。 できるだけグルテンフリーなものに置き換えるようにしましょう。 2021.05.03 カフェ
高級スーパー 【4/27OPEN】サポーレ熱田伏見通り店に開店当日に行ってみた。 今回は青果、精肉、鮮魚、お惣菜などをご紹介しました。 他のスーパーと比べて決して安くはないですが、その価値があります。 瑞穂店にはないアンデルセン(パン屋)や、花屋さんが店舗内にあったり、ヴィンテージ雑貨があったりと目新しさもありました。 2021.04.27 高級スーパー